キズナアイの孤独死について(評価経済の脆弱性)純白2022年2月27日皆さんこんにちは。純白です。 誰でもTwitterで文章を書き、Instagramで写真を投稿する時代です。 更に若い世代はTikTokでダンスやショートコントを投稿することが普通になっています。 皆がクリエーターになっ...
恋愛を考えて、さらに考えて純白2021年9月3日こんにちは。純白です。 突然ですが皆さんは恋愛をしたことがあるでしょうか。 恐らくは「ない」と断言できる人は少ないはずです。 恋愛はかなり汎用的な世間話のトピックの一つです。 恋愛について語る場合、個人的な恋バナのような...
【動物化するポストモダン】キャラゲー大勝利時代は予測されていた純白2021年8月15日こんにちは。純白です。 先月、東浩紀の「動物化するポストモダン」を買いました。 凄い興味深い本だったので動画で紹介したかったのですが、 ポストモダンに対する基礎知識がないため、うまく言葉で要約できる自信がありません。 そ...
「親ガチャ」は奴隷の発想純白2021年9月9日こんにちは。純白です。 昨日のTwitterトレンドに「親ガチャ」があがっていましたね。 親ガチャとは、親から得た経済的有利や生得的能力で 人生があらかじめ決定することをガチャガチャに例えて表現した造語です。 この言葉を...
自己啓発「親ガチャ」は奴隷の発想こんにちは。純白です。 昨日のTwitterトレンドに「親ガチャ」があがっていましたね。 親ガチャとは、親から得た経済的有利や生得的能力で 人生があらかじめ決定することをガチャガチャに例えて表現した造語です。 この言葉を...
自己啓発純白くん的おすすめ「TED Talk」 3選みなさんこんにちは。純白です。 突然ですが、皆さんはTEDのスピーチは観ますでしょうか。 英語学習者にはお馴染みのTED Talkですが、日本での認知はあまりないかもしれません。 TEDとはTechnology Ente...
思考力罪悪感があるときに読む記事みなさんこんにちは。純白です。 みなさんは『罪悪感』を感じることがあるでしょうか。 自分はあります。 仕事をサボっているところを何となく先輩に感付かれそうになったときなど、 探りを入れてきている相手の顔をまともに見れませ...
思考力流行にはとりあえず乗っとけ的なはなしみなさんこんにちは。純白です。 みなさんは流行に敏感でしょうか。 YESと自信満々に答えた人はこの記事を読む必要はありません。 今日お話ししたいのは、「NO」と答えた方に対してです。 あなたはなぜ流行に乗らないのでしょう...
インフルエンサー「関わってはいけない人」系の動画についてみなさんこんにちは。純白です。 突然ですが、自己啓発系の動画を見たことはあるでしょうか。 視聴者の自己成長を目的に作られており、自分もたまに視聴します。 彼らが必ず上げる動画の1つが 「関わってはいけない人」系の動画 で...
自己啓発頭が悪い奴の生存戦略的な話みなさんこんにちは。 「最近の若者は自分で考えることができない」 長く生きていれば、前の世代からこのような風説を聞くこともあるでしょう。 老害の発言と切って捨ててしまうのは簡単ですが、インターネットの発達により、ネットで...